木樽正明
プロスピAの 木樽正明 の全シリーズの投手能力・守備力・特殊能力のデータをまとめています
木樽正明(Sランク)の基本情報 - 2025 Series2 Special (OB第1弾)
投手の能力表
特訓Lv.10の時の最大ステータスです。 A以上の値は赤色グラフで表示されています。
能力値レーダーチャート
能力値詳細
球威 | 制球 | スタミナ | 捕球 | 送球 | 肩力 |
---|---|---|---|---|---|
79 B | 82 A | 74 B | 57 D | 61 C | 60 C |
投手能力
235
/ 300
(球威 + 制球 + スタミナ)
全能力
413
/ 600
(全6能力の合計)
球種適性
球種 | 方向 | ランク | 変化量 | 球速 |
---|---|---|---|---|
ストレート | B | - | 149 km/h | |
シュート | B | 5 | 144 km/h | |
カーブ | E | 2 | 117 km/h | |
スライダー | D | 3 | 130 km/h |
投手適正
先発 | 中継ぎ | 抑え |
---|---|---|
S | S | S |
特殊能力
コントロール◎ | 対ピンチ・改 | 内角○ |
---|---|---|
基本特殊能力: コントロール 狙ったコースに正確に投げられる
| 基本特殊能力: 対ピンチ 得点圏にランナーを背負うと能力が上がる
| 内角に威力のあるストレートを投げる内角に投げた場合
|
育成データ
Sランクの選手を特訓した時のデータです。レベル0からレベル10までを表示しています。
レベル | 球威 | 制球 | スタミナ |
---|---|---|---|
0 | 71 B | 73 B | 66 C |
1 | 71 B | 74 B | 67 C |
2 | 72 B | 75 B | 68 C |
3 | 73 B | 76 B | 68 C |
4 | 74 B | 77 B | 69 C |
5 | 75 B | 77 B | 70 B |
6 | 75 B | 78 B | 71 B |
7 | 76 B | 79 B | 71 B |
8 | 77 B | 80 A | 72 B |
9 | 78 B | 81 A | 73 B |
10 | 79 B | 82 A | 74 B |
2025 Series2 Special (OB第1弾)の同じシリーズの選手
プロスピAの木樽正明の全シリーズのデータをまとめています。 最新版のデータ確認や過去のシリーズのデータの比較にお役立てください。
木樽正明(きたる まさあき、1947年6月13日生まれ)は、千葉県銚子市出身の元プロ野球選手(投手)、コーチ、監督です。銚子商業高校時代に甲子園で活躍し、1966年に東京オリオンズ(現・千葉ロッテマリーンズ)へ入団。背番号20を与えられ、切れのある速球を武器に新人から一軍で登板しました。1967年には防御率2.53でリーグ10位と安定感を示し、主にリリーフとして活躍。1968年は先発でも勝利を重ね、以降はチームの主力投手として奮闘しました。引退後はロッテや読売ジャイアンツのコーチ、さらには浦和学院高校やJFE東日本で指導者を務め、多くの後進を育成。野球解説や指導の現場で長く活動し、誠実で努力を惜しまない姿勢で知られています。