プロスピA 金本知憲

プロスピAの 金本知憲 の全シリーズの能力・守備力・特殊能力のデータをまとめています

金本知憲(Sランク)の基本情報 - 2025 Series2 Special (OB第1弾)

守備適性 守備適性:
コスト コスト: 38
球団 球団: 広島東洋カープ
投打 投打: 右投左打
最大スピリッツ 最大スピリッツ: 5000
登場シリーズ 登場シリーズ: 2025 Series2 Special (OB第1弾)
弾道 弾道: ラインドライブ

能力表 選手の能力表

特訓Lv.10の時の最大ステータスです。 A以上の値は赤色グラフで表示されています。

能力値レーダーチャート

能力値詳細

ミートパワー走力捕球送球肩力
81
A
80
A
79
B
54
D
56
D
53
D

打撃能力

240 / 300
(ミート + パワー + 走力)

全能力

403 / 600
(全6能力の合計)

ポジション適性

ポジション適性値ランク
ファースト
セカンド
サード
ショート
レフト63C
センター51D
ライト53D
キャッチャー

特殊能力

チャンス◎ラインドライブ・改逆境
基本特殊能力: チャンス

得点圏にランナーがいると能力が上がる

  • ミート小(中)UP
  • パワー小(中)UP
基本特殊能力: ラインドライブ

低角度高スピンの打球が打てる

  • 弾道がラインドライブに変化
  • パワー小(中)UP

7回以降ビハインド時に打力が上がる

  • 打者のミート中UP
  • 打者のパワー中UP

育成データ

Sランクの選手を特訓した時のデータです。レベル0からレベル10までを表示しています。

レベルミートパワー走力
0
72
B
72
B
71
B
1
73
B
72
B
71
B
2
74
B
73
B
72
B
3
75
B
74
B
73
B
4
76
B
75
B
74
B
5
76
B
76
B
75
B
6
77
B
76
B
75
B
7
78
B
77
B
76
B
8
79
B
78
B
77
B
9
80
A
79
B
78
B
10
81
A
80
A
79
B

金本知憲の過去のシリーズ

2024 Series2 Special (OB第1弾)
2024 Series2 Special (OB第1弾)
スピリッツコストミートパワー走力捕球送球肩力
470036
80
A
82
A
69
C
54
D
56
D
48
E
ファーストセカンドサードショートレフトセンターライトキャッチャー
C
特殊能力:
超広角打法 ラインドライブ・改 存在感
2022 Series2 Special (OB第5弾)
2022 Series2 Special (OB第5弾)
スピリッツコストミートパワー走力捕球送球肩力
410033
81
A
80
A
79
B
54
D
56
D
53
D
ファーストセカンドサードショートレフトセンターライトキャッチャー
CDD
特殊能力:
チャンス◎ ラインドライブ・改 逆境
2021 Series2 Special (OB 田中将大セレクション)
2021 Series2 Special (OB 田中将大セレクション)
スピリッツコストミートパワー走力捕球送球肩力
380031
81
A
84
A
69
C
54
D
56
D
53
D
ファーストセカンドサードショートレフトセンターライトキャッチャー
C
特殊能力:
チャンス◎ ラインドライブ・改 広角打法
2020 Series2 Special (OB第1弾)
2020 Series2 Special (OB第1弾)
スピリッツコストミートパワー走力捕球送球肩力
350030
81
A
84
A
69
C
54
D
56
D
53
D
ファーストセカンドサードショートレフトセンターライトキャッチャー
C
特殊能力:
チャンス◎ ラインドライブ・改 広角打法
2019 Series2 Special (OB第1弾)
2019 Series2 Special (OB第1弾)
スピリッツコストミートパワー走力捕球送球肩力
320029
81
A
80
A
79
B
54
D
56
D
53
D
ファーストセカンドサードショートレフトセンターライトキャッチャー
CDD
特殊能力:
チャンス◎ ラインドライブ・改 逆境
2018 Series1 Special (タイムスリップ第1弾)
2018 Series1 Special (タイムスリップ第1弾)
スピリッツコストミートパワー走力捕球送球肩力
280026
81
A
84
A
69
C
54
D
56
D
53
D
ファーストセカンドサードショートレフトセンターライトキャッチャー
C
特殊能力:
チャンス◎ ラインドライブ 広角打法
2017 Series1 Special (タイムスリップ第4弾)
2017 Series1 Special (タイムスリップ第4弾)
スピリッツコストミートパワー走力捕球送球肩力
250025
81
A
80
A
79
B
54
D
56
D
53
D
ファーストセカンドサードショートレフトセンターライトキャッチャー
CDD
特殊能力:
チャンス◎ ラインドライブ
2016 Series1 Special (タイムスリップ第1弾)
2016 Series1 Special (タイムスリップ第1弾)
スピリッツコストミートパワー走力捕球送球肩力
220023
78
B
81
A
68
C
54
D
56
D
48
E
ファーストセカンドサードショートレフトセンターライトキャッチャー
C
特殊能力:
存在感◎ チャンス

プロスピAの金本知憲の全シリーズのデータをまとめています。 最新版のデータ確認や過去のシリーズのデータの比較にお役立てください。

金本知憲(かねもと ともあき、1968年4月3日生まれ)は、広島県広島市出身の元プロ野球選手(外野手)、監督、野球解説者です。広島市立工業高校から東北福祉大学を経て、1991年にドラフト4位で広島東洋カープに入団しました。鋭い打撃と強靭な体力を武器に主力として活躍し、その後2003年に阪神タイガースへ移籍。移籍後もクリーンアップを担い、球界を代表するスラッガーとして名を馳せました。特に連続フルイニング出場1492試合、連続試合出場1766試合といった「鉄人」ぶりは多くのファンに知られ、世界記録としても高く評価されています。通算では400本以上の本塁打と2000本安打を達成し、平成を代表する強打者の一人となりました。引退後は2016年から2018年まで阪神タイガースの監督を務め、若手育成やチーム再建に尽力しました。2018年には野球殿堂入りを果たし、その功績は今なお語り継がれています。